大きな変化

留学中の一番大きな変化・得たことかもしれないことが昨日おこった。

 

簡単に言うと、自信がついた。

「ぶっちゃけ、いける」と。

 

何に関してかというと、チームをアクティベートさせていくマネジメントの部分と視野の広さ。もしかしたらリーダーシップの部分も。

 

今授業で起業家論の授業を履修している。

この授業は期末の新規事業プレゼンと前期のテスト結果で最終成績がつく。

今はその新規事業を考えている最中で、グループワークだ。

メンバー構成は、ブルガリア人3人とフランス人と、俺。

ブルガリア人3人のうち2人はもともと仲良し。

そのうちの一人Aは実際に今回のサービスで起業しようとしているが、そのため?イギリスにはおらずミーティングの際にスカイプで顔をあわせる程度。

 

まあそんな感じなので、仲良くなるわけでもなくぐだぐだとPJは進んでいた。

基本的にはAがほとんど考え、リサーチをまとめ俺らが補足リサーチをする程度。

貢献度0、言われたことはやるがそれ以外やらない。

 

ただし昨日提出まで2週間弱しかないことが判明した。しかもAは旅行先から連絡してきており電波最悪。むこうは俺らを聞けるらしいが、俺らは聞こえない。

ずっと仕切って来た人が話せなくなってしまったわけ。

 

まあやらざる得ない環境になったわけ。

今までは、英語だから・・とかあのAは女王気質だから・・・といろんなことを言い訳にグダグダしていた。自分の弱い部分だなーと思ったし発覚した。

そんな中こういう状況になって、

俺が自然と仕切り始めていた、もちろん英語で。

 

するとみるみるグループは活性化して、僕の感想だと最後電話を切る時の活気は今までで一番あった。

今度Aが復活して来た時にどうなるかわからないけど、自分に自信がついたことで

日本語の時と同じように意見をぶつけあえるようになった気がする。

別にどっちが正解とかじゃないから、しっかり自己主張して向こうのを聞いて、いい方向にまとめていく。これが俺の良さであるはず(サマーインターンでのフィードバックで多かったのはこういう感じのもの)。

 

自分に自信がついた。

いけるかもしれない。

 

おわり。